街中にて。突如、大声の奇声?罵声?が聞こえる。
ゴラァ!みたいな系。
離れていたので真相は不明だが、たぶん職務質問されたおっさんが警官に抵抗してるような感じ。
でもって。
道路をはさんでもう一人交通を見ている警官がいる。
その様子に気づくと、すかさず事の震源地へ駆け出していった。
それを見ていたワタシ。
こころの底から「なんかカッコいい」と思った。
無意識レベルで反射的に向かっていったのが光っていた。
街を守る警察官。
実にいい仕事だな。
自分が交通違反とかでやられた時はウザイ(ごめんね)けど、客観視してると絶対的に必要な人々、職業だな~。

TKC
今度、機会があったらいろいろインタビューしてみようかな。
これからも有能な警察官が増えて、街の平和を守っていただきたいもんだ。
暑くてジメジメ
この時期になると、冒頭での奇声あげる輩とか、デフォルトでイライラした危険な人物が増えるから気をつけないとね~。
ちょっとしたいざこざが悲しい事件に発展する世の中だから。
と街中を出歩くときはミーヤキャットばりに視野角を広げているTKCであーる。
歩きスマホでノールック猪突猛進、イヤホン着用信号無視チャリンコミサイル、突如止まるおじいちゃんおばあちゃん。などなど。
街は危険で溢れとる~。
くらいの危機管理が丁度よいかもねー。
特にこの暑い季節はみんなボーッしたり、イライラしたり不安定だからね~。
というわけで。
コロナも少し落ち着き気味だし、楽しい夏にしようじゃないか~!

ツッコミくん
夏の風物詩ってもっとさわやか~な感じとちゃうんか~い。

TKC
ジメジメした夏はこんなもんよ。