人間生きていれば。
物事が思っていた展開とおりにいかなかったり、急反転してしまう場面に遭遇する。
その度にテンションがアップダウンする。
これもまた人間。
動物もそうか。
エサとか散歩のときの反応とかスゴイもんね。
計画頓挫
先週半ば過ぎから計画を立てていた。
週末はYOGA休んで、週明け月曜日にしっかりとYOGAちゃおう~!と。
んで寝る前にスマホで予約を取ろうと画面を見たら…
レッスンがひとつもなく白紙状態。
はい~!!月に1度の休館日でした~。

TKC
オーマイガー!ほんなら土日のどっちかに行けばよかったやん~となるわな。
この感情はいたしかたない。
大事なのはここから先の思考・行動であーる。
さぁ。宙に浮いたようなこの月曜日をどうしてくれようか。
時は早朝。本来ならスタジオへGO!!している時間。
再び布団にINか!?悪魔のささやき。
いや違うな。瞬時にそう思った。
テンションとは真逆の行動をとってみた。
カーテンをめくりあけると、天気良好、空気もジメジメしてなくて気持ちよい。
はい~!!即座に洗濯&掃除に思考・行動を切りかえた。
結果。
めちゃくちゃ爽快。気持ちよい。
最高じゃないか。
予期せぬ休館日がキッカケとなり、感じたこの気持ちよい瞬間。
土日もプラスして3連休となってしまったテンションダウン感が一掃されたのであった。
これに加え、次にYOGAする時の楽しみ感がアップしている。
おいおい。
休館日よ、どれだ恩恵くれるんだい。

TKC
日々の思考・行動のベースはこんな感じかな~。まさにストレスフリーだな。ええこっちゃ。

TKC
コロナの高熱のときは、通用しなかったけどね…ひたすら寝ることしかできなかった…それをも凌駕するポジティブスタイルを構築したいね。

脳みそくん
是非是非。挑戦して下さいませ~。脳の力は無限大なり~。