配送にて時間指定をする際は午前中が圧倒的に多い。
何故ならば。
サクッと受け取って「まだかな~。」という待ち時間を極力減らしたいから。
プラス!午前中は何だかんだ時間が経つのが早く感じるんだな~。
気づけばインターホンが鳴り、受け取り完了!
さぁ!次の行動へ~。
これを求めての午前中指定であーる。
先日のこと
時間指定の幅って大体…4~6時間刻みな感じかな。
午前中だったら8時~12時までみたいな。
先日…
午前中指定時間にこなさそうな雰囲気だったので問い合わせてみた。
すると
配送員の人から連絡が。ややダルそうに…
「到着は12時15分になります~。」

TKC
過ぎとるやないか~い。
この時は、まだかまだかと思いっきり「待つ」ということに意識がいってしまい、我ながらまだまだやな~と感じた。

TKC
待つという意識よりも、その時間をうまく利用する意識に転換できないとね~。まだまだ修行だな。

脳みそくん
脳の開発がんばりや~。