音。
耳に残る。インパクト大。心地よい。などなど、いろんな印象を残す音。
身の回りにはいろんな音が採用されている。
マックのポテトが揚がる音。
ファミリーマートの入店音。
電車の各駅の音。
どれもこれも、数々の会議、議論をへて採用されてると推測する。
そういう背景のなか、個人的に選んだ人がすげーなーと思う音がある。
それはずばり!!地震速報なり。
朝方にあの音がなり、ビックリして飛び起きた。
瞬時に目が覚める、緊急感バリバリのサウンド。
人の聴覚を刺激するよう研究された周波数なんかが使われてそうだな。
で、鳴ったかと思ったら、ちょっとインターバルがあるんだな。
体感的には…5秒くらいだったかな。
いつの日か、またあの音が鳴ったあとは、数秒後に揺れがくるってことか。
それはそれで怖い。
まぁ鳴りながら揺れられても困るけどね。
最近、地震が多い。

TKC
いざという時に、冷静に対処できるようにしとかないとねぇ。
天気と同じで、人間の力ではどうすることもできんのがむずかゆい。
あらためて、平和な日常に感謝なり。