昔からそうなのか。
ニュース、その他メディアで放たれた事故、犯罪、人々の行動などの類似事項が連鎖するな~と感じる。
いいことが連鎖するならいいが、よくないことの連鎖はつらいよねー。
例を挙げると。
- 高齢者のアクセル踏み間違い
- あおり運転
- 強盗
- SNSでの迷惑動画
などなどがトレンドかなぁ~。

TKC
ろくでもないトレンドだな。
なんで、こうも連続して続くかね~。
何か原因があんのかなぁ。
この類のニュースを見聞きして、知らぬ間にマインドコントロールされて、気づけば自分が当事者になってた!?みたいな。
声を大にして言いたいが…
もっといいニュースを積極的に流した方がいいと思うんだけどな。
元来、人間というものは不安という感情はデフォルトで備わってる。
そこを煽りたてるような表現が目立つように感じるんだよな~テレビを見てると。
しかも、より注目を集めるために若干、盛ってたりもするから実に厄介である。
特に今の混沌とした世の中。
人の心のすき間にハマったら、かなりの悪影響だよな。
だからこそ。
情報の取捨選択がより大切である。
個人的に。
ニュースなんか、天気予報だけでいいでやんす。

TKC
えっと~…何が言いたかったんだっけな。

ツッコミくん
わけわかめなっとるやないか。
うん。
平和がいちばん。
これだ!!
あと、自分軸をもって、勝手に入ってくる情報に対峙する!!
これもだ!!
ではでは。
また。