スマホを持ってる人なら、ほぼほぼ目にしてるであろうGoogleのニュース。
その時その時のトピックスがポン!と出てくるあれ。
まぁ手っ取り早くニュース・情報にアクセスできるからありがたいんだが。
ぬだが!!
質がね~。
あと…タイトルと内容が合ってない。

TKC
怒るでしかし!
盛りすぎなところも多々あるし、誤字脱字もあるし、何よりもテレビの放送内容をそのまま+違う解釈で書いてるパターンもある。
テレビで発言した人の内容をあえて過激にしたり、注目を集めたいのか誤解を招くような表現にすりかわってるのをよくみる。
自分がその番組を見てたりするからとても違和感がある。
そんな言い方はしてなかったぞー!みたいな。
いや~。まさに情報操作の極みやで。
情報の取捨選択の重要性が増し増しだな。プラス、スルー力もいるね。
コロナ禍でテレビONする機会が増えたからちょくちょく遭遇することであーる。
その中でもいちばんキライなのが…
以下例文↓↓↓
本拠地凱旋リアル二刀流。
大谷翔平ホームラン!!第○号!!
ババ~ンとこの文字がでるわけである。それを見た野球ファンTKCは…

TKC
おお出たか~大谷、よ~打つな~。今年は何本いくかな~。
などと思うわけである。
で読み進めると。こんな続きが。
ホームランが出れば第○号。〇試合ぶりのアーチとなる。地元ファンの歓喜する姿が見れるか!?期待のかかる試合となるだろう。

TKC
出ればって…出てへんのかーい!!腹立つな~出たと思ったやないかい。

ツッコミくん
完全に釣られとるな。一本釣りや。

TKC
釣りあげられた釣り針のおかげで口のまわりが血の味するわ。
ほんま…やめてくれるかな~。
まぁ最近は、だいたいわかるようになってきたけどね。
にしても。
釣り人の多さにビックリするわ。

TKC
かしこい魚、いや人になろっと。