インターネット関連の設定。
見慣れない単語がたくさん出てくると、一気にお手上げモードになることがある。
そんな時に頼りになるのがGoogle先生だったりもするが、そこにも見慣れない単語だらけ。

TKC
ふぅ~ため息しかでんわ。
そこで関連会社のサポートに相談するも「その件には対応しかねます」との真冬の対応。

TKC
ふぅ~二回目のため息でるわ。
このような状況にてどうするか!?それは…行動するしかない。
これ以上これ以下でもないんだな~。
動かなければずっとそのまんまだし、そこで立ち止まれないから、いろいろと悩むんだと思うのだ。
というわけで年末年始に片づける!!
活き込んでた延期案件に着手してみた。
何度か設定のやり方を調べていたから、知識の積み上げにより以外と簡単に完了してしまった。
なるほどね~。
けっこう、頭ごなしに「これは難解な案件だ」と思い込んでいたな~と感じた。
この思い込みが物事をより難しくしているんだきっと。
フムフム。
何か壁にぶつかったときは。
行動したのか?してないのか?
頭だけで物事を難解にしてないか?を内観していこう。

TKC
日々精進なり。
ではでは~また~。