勝手に目に入ってくる風景~久々の電車にて~

脳内発信

まず最初に。
わが輩は電車が苦手であーる。

よって普段、まず乗ることがない。

なぜに苦手なのか。

人が多い。
温度調整が極端。
その他、書き出せばキリがないので割愛。

自分にとってポジティブな要素が全くない。

逆に無理からポジティブな部分を探してみると…

自分で運転の必要がないから楽チン。



TKC
TKC

あかん。それ以外、出てこない。

あっ!リアルな世の中の流れが垣間見れる。これは特大のメリットかもな。

中吊り広告。
人々のファッション、髪型、トレンドなど。
何気ない会話。

これらは新たな発見がありおもしろかったりもする。

そんな電車にひさびさに乗ることに

カレンダーを見ながら記憶をたどれば…今年の2月に乗ったかな。

1年に2回しか乗らないことを垣間見ると。

電車に乗るときは「乗らなければ仕方ないとき」だと思われる。

超絶悪天候。
日をまたぐ遠出。
距離的に無理な場所。

でもって、約10ヵ月ぶりに乗った電車はどうだったのか。

うん、最悪ですな。

人だらけだし、重いリュックを手に持ち筋トレ状態だし、冬なのに人工的に暑いし。

ろくなもんじゃない。

ツッコミくん
ツッコミくん

どんだけ苦手やねん。

まぁ日をまたぐ遠出のため仕方ない。

この状態にフォーカスしてばかりだとおもしろくないので、人間観察モードに転換した。

すると、見ようとしなくても、他人のスマホの画面が目に入ってくる。

TKC
TKC

最近のスマホは大画面かつ繊細な高画質だからよく見える見える。

再度言うが、見たかぁ~ないのに見えてくるのだ。

フリマサイトの人。
地下鉄の落とし物サイトの人。
マンガアプリの人。
Twitterの人。
Instagramの人。
LINEの人。
ゲームの人。

などなど。

うむ。
2022年現在。

世の中は確実にスマホ、インターネットの支配下に置かれていると感じた。

乗客の9割はスマホをいじっていた。

こういう景色は自分の移動スタイルではあまり見ない。

やはり。
普段とちがう風景を見ると脳に刺激が入る。

いつもの自分の風景と、この電車での風景がいろんな化学反応を起こし、いまこの文章を打っている。

たまーに電車に乗るのも悪くはないな。
今年2回目電車に乗って感じたことを書いてみた。

ちなみに飛行機の中であーる。
着陸までもう少しかな。

後ろの子供ちゃんが座席を小気味良く蹴飛ばすからマッサージチェアみたいですわ。

ではでは。
長文失礼~。

タイトルとURLをコピーしました