長年、自分の身体と過ごし、対話していると。
自分のウィークポイントがわかってくる。
長所を伸ばしつつ、YOGAしたり、筋トレしたり、ストレッチしたり…長所と短所の乖離が出てきたな~と思う今日この頃。
なので、このウィークポイントをどうにか改善したい思いが激熱である。

TKC
これらが改善したら、めちゃくちゃ機能的に動けそうだ。
そんな楽しい予感がする。
10代、20代の頃なんか、どこにも滞りなく動いてたな~なんて回想しつつ。
とはいえ、その時も課題はあったけどね~。
年代年代でいろんな変化があるってもんだ身体とは。
そういった観点から、さらに自分の身体を内観するようにしている。
まずは家でも身体を動かして、日々研究できるようにしよう!
ということで、部屋の模様替え大作戦を実行中なのだ。
先週はじめから作業にあたり、ようやく半分くらい片付いた。
これだけ大規模に片づけたの初めてだったから、片付けのコツがわかったような気がする。ええこっちゃ。
片付けのコツのように、サクッと身体のコツもわかればいいのにな。
身体の変化には、ある程度の期間が必要だからコツコツと探っていくしかないなぁ。
ちなみに。
改善ポイントは。胸椎の可動域、股関節の可動域、肩回りの可動域…よーさんあるな~。
どのような運動、アプローチが自分に合っているのか?
それらを知るために、知識をインプット中であーる。

TKC
実に奥深い。身近に実験台のマイボディーがあるから日々精進。
健康第一!!
やっぱこれでんな。
ではでは。また~。