デジモノ大好きだから自然とインプットしてしまう。
Androidユーザーだけど気になるのが毎年のiPhone事情。
にしても日本のiPhone人気はすごいなぁ。
街中の7割、いや8割はiPhoneユーザーちゃいまっか。
Androidユーザーを見かけると妙な親近感を覚える。
またそれがGalaxy系だった場合は話が弾む弾む。

TKC
たぶん一方的に…
さて新型iPhone。
予想通りUSB-Cを搭載してきたなぁ。
おそっ!!おそすぎる。
そして何よりも疑問なのが、ノーマルとPROでUSB-Cの性能を差別化している点(転送速度がちがうのだ)であーる。
なんでやねんっ。商売とはいえ、Appleはそーいうとこあるから困ったもんだ。
スパーん!!と気持ちよく同じスペックのUSB-Cを搭載すればよいのに。
値段については…もう物価高&円安であーだこーだ言う気にもならんからええわ。
ただ、iPhoneの優れている点は。
リセールバリューがハンパないんだよなぁ~。
きれいに使っていれば2、3年後にでも最低半額くらい、またはそれ以上で買い取ってくれるはず。
その点Androidは引くくらい買い取り額が安い。
とまぁごちゃごちゃ書きなぐったが…iPhoneを持つ予定は今のところナッシング。
機種変更する人は楽しんで~。
最後に。
iphoneよりもiPadがほしいなぁ~。
そんな今日この頃。
ではまた。