以前は東京近郊にて、手軽に海をみよう~!!て場所があった。
ぬがしかし…なくなった。という話を以前ブログに書いたかな。→こちら。
んでもって。先日。
新たな場所はないかなぁと思い検索して、実際にいってみたのだ。
結論からいうと…

ツッコミくん
はやっ!
聖地とはならなかった。
なかなか難しいね~聖地開拓は。
行った場所は【若洲海浜公園】
広場があったり、景色はよかったんだが、求めていたのは海を眺めれる眺望なのだ。
ちなみに、でっかいプロペラは風力発電のようだ。写真じゃ伝わりにくいが、かなりでかかった。
海もあるっちゃーあるんだが。
釣り人に特化した海のようだ。
釣りが趣味の人にとっては聖地かも。
人口岩場とか、その他3か所くらい釣りを楽しめるポイントがあり、たくさんの釣り人がいた。
釣りをしないTKCは…
ベンチに座ること約30分。
雲が広がり、夕焼けも期待できなさそうだったので、ここを後にするのであった…

TKC
大人しくお台場でも行っとけばよかったかな。
ふぅ~。
晴海ふ頭を越える聖地はなかなか見つかりまへんなぁ~。