先日トップガンマーベリックを観に行ってから、あのセリフが頭から離れない。「Don’think Just do.」考えるな行動しろ。
日々生きていると色々な選択の連続であーる。
人間というものは、その度に色々考える。
ある程度時間が必要であったりする。
結果、ノーMOVE。
動かんのかい!みたいな事はよくある。
人間というものは基本的にめんどくさがりだ。
自分もそのひとりであーる。
大・小は関わらず
頭の中に「どうしようかな~」「あれやらなきゃな~」「まだやってないことあるな~」などなどがよぎった時は…
「Don’think Just do.」
が出てくる。
まずやる!!1ミリでもいいから行動する!
という具合に動いてると…それが習慣になってくる。
動くか動かないでいうと。
動いた方がいい。
何かしら変化が生まれる。

ツッコミくん
エラソーに語ってますが。で。何をやりまんねん。
例えば。
うわぁ洗濯めんどくせ~。と感じても、どうせ後々にやるんだから、すぐにやる動く。
すると…めんどくさかった感情よりも動いた達成感の方が勝ってることに気づく。

TKC
ほな、最初からめんどくさいと考えず、動いたらより気持ちいいよね~。
てな具合にプラスなことが掛け合わさってくる。
まさに。
「Don’think Just do.」
映画を観てから…
このパターンを習慣化させている。
素敵な副産物を頂いたなり。

TKC
おかげで洗濯物がたまることがなくなった。アイアムトップガン!!

ツッコミくん
誰がトップガンや。戦闘機と洗濯機…似ても似つかんわい。
さっ。
後回しが習慣化している行動はないかチェックだね~。
ではまた~。