1日に2回やってくる食事時間。
朝と昼or夜、その他は空腹を感じたらかるーい間食をとる。
朝と昼or夜の2回の食事がとても楽しみである。特に時間にとらわれず、しっかりと空腹を感じてからの食事なので、身体が非常によろこんでいる。と感じている。
健康の基本やね食事は。何を食べるか?も大事だが、心身共に「求める」気持ちをともなって食べることも大事なんだろうなぁ。
食後の満足感がうなぎのぼりである。こりゃいいや。食前、食後ともどもに満足感につつまれる。なんという幸せのスパイラル。
この文を書いているだけで、幸せな気持ちになってきたぞ。

TKC
ふぅ~。生きてるって素晴らしいね。
さぁ~あしたは何をおいしく食べようか。
ふと思ったが…
食べる幸せを100%享受したい。
だからこそ。
「歯」を大事にする。
おいしく食べるには歯は不可欠だもんな。
もっと若い時から歯に対する知識が欲しかったもんだ。そしたら、もっといい状態をつくれたのになぁ。

TKC
いまの知識があれば、防げた治療もあるぜよ~。
この思いを、いま受け止めながら歯のメンテナンスに日々精進している。
過去から学び、これからの未来に活かす!!
このように考えると。
すべての行動、事象に何らかの意味がある。
実におもしろい。
そんなことを毎日、考えてると…めちゃくちゃいろんな夢をみる。

TKC
あんま覚えてないけどね~
脳が活性化している実感あり。ええこっちゃ~。
引き続き、脳の可能性をさぐっていこう。

脳みそくん
ウェルカム~!!
ではまた~。