昔はあまり感じなかったが徐々にわかるようになってきた。
いわゆる【天気病】とか【気圧病】というやつ。

TKC
病って字がつくのやだね。
これの原因がよーわからんからサクッと調べてみるか。
とのことであーる。
なるほど。身体の水分が影響するのか。やはり汗をかくって大事だよな~。コロナでYOGAライフが止まってから運動量が減ってるもんな~。ちくしょう~コロナめ。
ちなみにMY症状はというと
頭痛というか片頭痛というか肩回り、首回りがなんか重くしんどい…そんな感じ。
左右のどちらかがしんどい。あと目の奥がズドーンとけだるいというかなんというか。
端的に言うと…
テンション上がらんというか、なんもやる気しね~って感じ。
まさにこのカビパラちゃんみたいな感じ。
あと、顕著に見られるのが症状の本番日の夜から予兆があるのが腹立つ。

TKC
くるーきっとくるー。
で次の日。

TKC
来た~!!
的中率98%くらいかな。
来たときの対処法
気合い。
心を無にして対峙する。
負けそうなとき、にっちもさっちもいかん時は。バファリンを服用。
数時間後には復活。

TKC
この気圧病ってひどい人はホント大変みたいだね~。
気圧が相手なのがまたむずかゆい。
体内の水分コントロール。これに着目だな。ああ~滝のように汗をかき、ぶっ倒れるくらい運動したい今日この頃。
と妄想しながら家で筋トレをしているTKCであった。