お値段ピンとキリがあるがどれ選ぶ?

脳内発信

物価上昇が日々報道されてるが、わぁわぁー騒いでもしかたがない。

では、止まらない上昇にどう対処していくか!?を考えた方が建設的だとニュース見るたび思う。

嘆いているひとのインタビューばかり流して、印象操作甚だしい限りであーる。

と…小言はさておき。

【安物買いの銭失い】

あたしゃ~、これがいちばん性に合わんのですたい。

最近、目薬を買おうかとドラッグストアでの話。

そりゃ~ものすごい数の目薬の種類の数々。メーカーさまの尽力に乾杯!!

店員さんに聞こうにも近くにいない。

値段もピンキリ。
100円台から1500円台な感じ。

TKC
TKC

どれにしようかなぁ~。

と右往左往したのち、TKCが手にしたモノがこちら。

1500円台のモノ。

目という大切な器官に入る液体を節約できるか~い!という思いである。

値段というものは品質に比例するのは間違いない。なかには粗悪なぼったくり商品もあるかもしれないが…

ちなみにこの目薬…

TKC
TKC

なかなかよか~。目の乾燥が気になってたからうるおいが欲しくて購入したのだ。

ひとつだけ気になることが。

「年齢・乾きによる眼疲労に」のくだり。

なんで年齢が年齢と粒たててんね~んというところ。

まっ。モノがいいからいっか。

物価上昇というワードが乱立しだすと、ついつい安いモノをと…自分の目利きがブレたりするのでこういう所でも、しっかりと自分の軸を持ちたいもんですな~。

安いモノには理由がある。食品でいうなら→食品添加物満載。
高いモノにも理由がある。食品でいうなら→天然由来の成分で構成。

このへんをいろいろ調べてみるとおもろいで~。

ではまた~。

 

タイトルとURLをコピーしました