まことにしょうもない脳内発信をおこないます。
最初に伝えておいたほうがキーボードがすすみそうなので伝えてみた。
さて、本題へいこう。
ふと見た背中の丸まったご老人の腕もと。
なにやら光るモノが。
キラーん!!Appleウォッチが輝いていた。
直感的に思ったことがタイトルの「ほほう!やるやんか~じいちゃん!!」ということである。
TKCの目利きでは、デジモノ使いこなしまくり、無類のApple好き、トレンド爆乗りじいちゃん…には見えなかった。

TKC
むむむー謎多きじいちゃんだぜ。
思い出した!!
以前、テレビCMで「転倒、遭難、その他トラブル系を違う端末にお知らせできる機能」みたいなのをやってたような気がする。
うる覚えなので、確かな機能は知らないが、そーいう趣旨でAppleウォッチを腕にはめてるんじゃないかと合点いった。
家族の誰かが、万が一の為に贈呈したのだろう。
そーいう推測にいきついた。
真相はいかに!?
答えはじいちゃんのみぞ知る!
~続く~

ツッコミくん
いらんいらん。続かんでええって。

TKC
せやな。これは続かんわ。
~完~
ねっ。異次元のしょうもなさだったでしょう。
ではまた。