3大キャリアの格安系プランのPovo、Linemo、ahamoがある。
巷でよく言われてる印象がある。
DoCoMo運営のahamoがいちばん繋がり悪い&遅い…

TKC
うん、これあると思います
いつも感じていた、通信ダウンロードの詰まり感と遮断感。
特に家での使用に不満がつのる。
なんじゃこれ~と肩を落とすことがしばしば。
真剣にキャリア変更を考える日々。
DoCoMoもこの現象は認めていて、改善に動いている。
らしい。

TKC
じゃあ気長に待ちますか~
だが、体感的に全くもって変化を感じない。
そこで試してみた
最後のあがきとして、窓際にスマホを置いてみた。
すると…
めちゃつながるやん!!
そうか~。
家の壁が電波通りにくかったのかぁ。
てか、そんなことあんのか~い。
20G使用後の通信制限後の1Mbpsでも、意外とサクサク通信が通る。
あえてギガ追加の大盛りプランにしなくても良さそうだ。
こんな原始的な作戦で改善するとは…
とても人におすすめし難いと思ってたahamoだが、この発見によりフツーにおすすめできそうだ。
Povo、Linemoにはない無料通話5分が料金に含まれてるのがお得感あり。
通信制限後の速度が1Mbpsなのも素晴らしい。→普通はめちゃくちゃ遅い128Kbps。
見直したぞahamo!!
ではまた~。