久々に銭湯に行って、湯上り後にサクッとビールでも飲もうかぁ~!!
という想定のもと銭湯へ。
サクッと身体を洗い、湯船にちゃぽー…と行く前に銭湯の主が吠えてきた。
銭湯の主「あんた!!それ!!もってくんじゃないよ!!ほら!!それ!!」

TKC
声に出る前に俺っすか!?とよく状況がわからなかった
内容はというと。
シャンプーの容器とタオルを湯船のふちに置いてるのがいけなかったようだ。
銭湯の主「倒れたらどうすんだ!!」と引き続き吠えてくる。

TKC
そない吠えんでもええやんか~
吠えている内容がわかったので、すぐに対応。
銭湯の主「そこの洗い場に置いとけばいいだろうがぁ!!」

TKC
何をそんなに怒ってんねん
TKC的見解
混んできそうな時間帯だから、洗い場に置いておくと、他の人が使えないかなぁ~という行動だったんだが…
銭湯の主には伝わらなかったようだ。
まぁしかたない。
気持ちのすれ違いや。

TKC
どの湯船よりも主の温度が高温でしたわ
あらためて考えると
主の言い方、温度感については。
ちょい腹立つ一件ではあるが。
湯上り後のすっきり感を考えたら…
お通じのように流れていった~( *´艸`)
次行くときは気をつけようじゃないか。
ではではまた。