食べる・寝るは生物の本能。動物園に行くといつも思い返される。
ほとんどの動物が食う・寝る、ずっと同じ動きをしてる、近隣とじゃれてるか…などなど特に決まりもなく好き勝手している。
となると…我々、人間は他の動物にくらべてがんばりすぎ、特に睡眠時間少なくね?
以下、そんな風に思った写真たちであーる。

【TKCの一言】背中?の筋肉の間にくちばしを収納して寝ている。落ち着くポジションなんだろうな~。まさに羽毛ですな。

【TKCの一言】堂々たる寝姿。なんの支えもなくこの体勢、かなりの首筋の持ち主とみた。角も重いぞきっと。ゴロンと横になればもっと楽そうなのにね。

【TKCの一言】どんだけリラックスしてんだ!?水辺ギリギリ&岩場で力尽きた様子。見事なあおむけの寝姿。

TKC
いや~おもろいな~動物たちの行動は。無限の発見がある動物園なり。
やっぱ睡眠は動物にとって欠かせないものですな。

ツッコミくん
YOUもめちゃ寝るもんな!

TKC
食欲はガマンできるが睡眠不足はガマンできん。睡眠不足だと頭も身体もボーッとするよな。

TKC
夜寝る時間以外で猛烈に眠気が来たときは15分~30分くらい横になればめちゃくちゃスッキリする。身体にかかる重力を横になって地面に開放するイメージで仮眠とれば最高でやんす。

脳みそくん
いつも脳を休めてくれてありがとう~。
というわけで。なんかしんどかったり、冴えないときは動物の基本的行動の【睡眠】を思い出そうじゃあーりませんか。
以上。そんな風に思ったTKCであーる。ではまた。