さて。
vol1,vol2と続き、上野動物園フォトギャラリー最終回のvol3にいこうじゃないか~。
写真って撮ったときと、後で見返したときの感覚が違うからおもしろい。
刻々と流れていく時間を写真で残していくのは大切やなぁ~。
上野動物園フォトギャラリーvol3はじまり始まり~
上野動物園ナンバーワンのイケメン。性別はわからんが…メスなら美人か。
ハシビロコウ。いつみても微動だに立ってるんだよな~。
あ!まばたきした!!
にしてもデカいくちばしだ。
ここにミーヤキャットがいるのだ。
いた~!!ほぼほぼ、一匹はかならず、このように見張り役がいる。
上にはなんもないぜー。窓があって光が差すくらいなもんだ。
このりく亀ちゃんも、10年以上前からいるなぁ。
カエルは苦手だが、藻にかくれるカエルはかわいいなぁ。
一瞬、どこにいるかわからないカエル。
なんか、絵になるカエル。

TKC
なぜにカエルばかりか説明しよう!
ほかのコーナーは混んでたけど、カエルのコーナーはなぜか空いてたのだ。
ぶらさがってるコウモリ。すごい脚力。
カバの子供。ええケツしとるなぁ。まんまるやん。
パンダのブース。こりゃ見る気、うせまっせ~。前列の人々…ぜんぜん動かずゆずる気ゼロ~。
いちおう、最大ズームで撮ってみた。ガラスの反射でぜんぜんあきまへんわ。
てなかんじで、いつも以上に混みあってた上野動物園。

TKC
ふぅー空いてるときの方が楽しいなぁ。
コロナ以前ぶり、ひさびさの動物園。
楽しかった~。
脳内活性大成功。
空いてる時を狙ってまたいこっと。