毎日、何らかのネットニュースになっているTwitter。
イーロン・マスクがきてから社員は大変やろーなぁと推測する。
ここで注意したいのはネットで書かれていることが100%真実かどうかはわからないというところ。何かと盛られてることを前提に読むようにしたほうがちょうどよさそうだ。
そういう視点で見ても…
現場の社員のストレスはエグそうだ。
とはいえ。
改革の始まりというのは、これくらい大なたを振るわないと変わっていけないのかもしれない…

ツッコミくん
どないやねん。

TKC
ぬおおおぉよーわからんわ。
実は…
Twitterを復活する前に探したのだ。
なんかTwitterに変わる、目新しいSNSプラットフォームを。
ぬがしかし。
たくさんありすぎて甲乙つけられなかったのと、新たにそれを導入する側の手間を考えると…Twitterにしとくか。となった。
日々、こんなに話題になるなら、是非ともさらなる発展をしてもらいたいもんですね~Twitterには。
いずれにせよ。
SNSも若干、飽和状態を感じますなぁ。
人間という生き物は必ずや飽きがくるから、開発者も大変極まりないね。
1,2年後にTwitterがどんな変化を起こしているのか!?楽しみであ~る。
以上。
ネットニュースからお届けしました。

ツッコミくん
誰やねんキミは…