脳活!!数年ぶりのiPad&iOSにてんてこ舞い

脳内発信

iPad君臨。

ここ数年はWindowsとAndroidな環境だったので慣れるところからスタート。

普段、iPhoneを使ってる人とは違い、8年ぶりに出戻った者の感想としては⋯昔と比べてかなり進化したと感じる。

TKC
TKC

アプリと関連商品の種類がAndroidとは雲泥の差なんだよな〜

プラス!やっぱapple pencilがよいのよね〜。

こいつも6年ぶりにモデルチェンジ。
長かったなぁ。
ちなみに初代apple pencilにもお世話になっていた。

問題は中身に慣れること

やれる事が多すぎて、自分のやりたいことがブレブレになってくる。

どれもこれも深掘りしてると、結局脳内ストレージがパンパンになって猛烈な眠気に襲われる。

まぁこの過程から、後に「!!なんかわかったかも!!」と気づくのが楽しいんだけどなぁ。

いずれせよ、脳に血がたくさん通っているのでよかよか。

こんなのもあちこちに移動せずにチャチャ!とブログ更新画面でできるのがうれしい。

PCだとちがうアプリに移動して、画像出して、文字打って、絵を描いて…

直感的にサクッと動けるiPadのいいところですな。

ではでは。

引き続き、脳内の血流を上げていこうじゃないか。

また〜。

タイトルとURLをコピーしました