梅雨入り!そして6月も半分経過

iPad初期不良交換 脳内発信
iPad

iPadをGETしてノリノリな矢先。

ApplePencilの挙動になんか違和感があったのでお店に相談。

結果、お店ではちゃんと動いたPencil。

ほほう〜そう来ますかぁ。
まぁ不具合ないならいいかと帰宅。

で再起動して自分の端末で試してみると…また挙動がおかしい状態に。

TKC
TKC

そうなるとじっとはしてられない。

再度、お店に本体持参でこの不具合をプレゼン。

結果…本体の液晶の感知に不具合が見つかった。
よって初期不良として新品交換になったのだ。

で、その際外箱と付属品が必要らしい。
もちのろん、本体しか持ってきていない。

はい。

また、往復スタート。

TKC
TKC

1日でヨドバシカメラに3回行くヤツおらんぜよ。

まぁちゃんとスムーズに交換してくれたからよかよか。

今回の件でいちばん痛かったのは。

キレイに貼り付けた、画面保護ガラスシートまで持って行かれたことですな。
それも補償してくれよ〜。

よって数日間、丸裸なiPadだったのでどこにも持ち出せず。

最後に教訓を書き残そう。

初期不良、修理交換などの際は付属品・箱も持参すべし!!

昔に比べて、できる事増えたなぁiPadちゃん。

ええこっちゃ。

ではまた。

タイトルとURLをコピーしました