なかなかの早起き。
なんかの夢をみて、寝返りをうった際に毛布がずれる。
あらわになった部分が「さむっ!」となって目覚めた朝。
春が来たとはいえ、まだまだ朝方は冷えまんなぁ。
油断大敵なり。
時は3月31日。
3月のラストDay。
地獄の2月から早1月か。
顔面神経麻痺はおかげさまで快方に向かっている。
もはや何が完璧かはわからんが、顔の可動域はほぼ戻ってきたと実感。
左上唇付近がたまにピリピリするけどね。
いずれにせよ。
油断大敵!!というタトゥーを心に刻んでいこうじゃないか。
いまいちど
普通に動く身体。
これほど貴重で尊い自分の所有物?はないと思われる。
もしも。
ズドーンと気分が落ち込み、なんもする気がおきね~ってモードの人がいたとしたら…
いちど、自分の身体を垣間見てほしい。
特に問題ない身体であれば大丈夫!!
まずはそこに感謝しようぜよ。
心の問題はそのあとで考えても遅くはない。
もしも。
身体もどっかに問題あれば…それはしんどいね~。
なかなかの試練である。
そんな時は。
安静×安静+安静やな。
安静という突然あらわれた時間
今振り返れば。
2月の安静時にもっと生産的になんかできたんじゃないかなぁ~と思ったりもする。
とにもかくも。

TKC
時間があふれかえっているわけだ
何回、寝るねん!!
どんだけ映画みるねん!!
どんだけヒマやねん!!
がこだました後、また寝るというサイクル。
とはいえ。
視野が定まらず、目の疲労感MAXで集中力が保てなかったからしゃーないか…
見た映画もほ流し見みたいな感じで、あんま覚えてなかったりもする。
結論。
安静は、静かに安らかに過ごすべし。
復活したときのことを想像しながら、なんも考えずねてりゃーいいのさ。
3月を過ごして。

TKC
やっぱ健康いちばんですな
さぁ4月もがんばっていこうじゃないか~。
ではまた。