もはや虫の息。
そんな中、電源を入れて様子をみている機器がある。
というか…機能していないかも。言葉には表せない音を出している。
その名は【除湿器】。かれこれ10年選手の大ベテラン。これまで大きな故障もなく稼働してくれていたがここにきて引退のようだ。

TKC
いままでたくさんの湿気を水に変えてくれてありがとーう!!
基本、洗濯物は室内干しなので除湿器は必需品でもある。
今回は…空気清浄機能がついているやつを物色中。てか、以前「気になるモノ備忘録」にも入れといたヤツであーる。
こういうとき便利だな~あれこれゼロから探さなくてもいいからね~。
と…いろいろ見てみたが…
んん~。
どれもこれも一長一短あって決めきるのがムズイな。
また電気屋にて実機を見た方が良さそうだな。
この2機種がバトル中。

TKC
にしても迷うな~。
シャープの方は空気清浄機能がついてないのよねー。プラズマクラスターがその役割を果たすのか!?そして、ややデカい。
一方、アイリスオーヤマの方は空気清浄機能付きだが、フィルターが2年で交換。そのフィルターが7000円くらいする…ラインニングコストがかかる。
ジメジメ真っ最中だから、サクッと決めたいもんだね~

TKC
極論。ちゃんと動けばどっちでもよいんだけどね~。

ツッコミくん
なんじゃそりゃ。ほなはよ決めろや。
と迷ってたら…梅雨があけて、カラッと晴れだしたならば。
無くても困らんのかな~とかも思ってきた。
まさになんじゃそりゃ。
消費者の頭の中はわがままだね~という結末でしたとさ。