なかなかの達成感。そして得た成功体験。
先月からの「逆DIY」がついに完全完了を迎えた。
先月のストーリーはこちら→「逆DIY」
いや~感無量ですなぁ。ちなみに完全完了とは…洗濯機の部品ひとつない状態ということであ~る。先日の金属ゴミの日にすべてが片付いた。
あんなデッカイ家電がコツコツと解体して、一般ごみで処理してもらえるんだもんな~。途中、後悔したり、めちゃくちゃハードな場面もあったが、これまたいい思い出だ。
最後の金属ゴミの日は、出したモノがちょいと大ぶりだったから、拒否られるんじゃないかと心配したが、大丈夫だったのがうれしかった。
【Q】もう一回、おなじ境遇があったとして、やりますか?

TKC
【A】むむむ。多分、やらんかも。いや!洗濯機の種類によっちゃ~やってもいいかも。いや…ちょい考えるわ。

ツッコミくん
だいぶ体力削られてたもんな。
まぁ~。
なかなかおもろい体験だったわ。
おそらく…日本で壊れた洗濯機を自分で解体して、一般ごみで出すヤツはあんまおらんやろな。
てへへのへ。
こういうしょーもない事でも挑戦・行動に移すというのは、何かしらの刺激が得られるからいいね。
今後とも続けようじゃないか。
ではまた~。