健康第一!!これは我が人生において重要なキーワードであーる。
よって健康に関する事には自然にアンテナが立つってもんだ。
コロナ禍になってからYOGAできてないから余計にアンテナの感度がよい。
文字でごちゃごちゃ書くより動画の方が伝わるのでYouTubeを貼り付けスタイルでいこう。
その体操とは…これだ!!
通称【イス軸】によって体軸を整えるというもの。ちなみにTKCが初めて見たのは2本目の動画なり。
この身体の【軸】という部分についてはYOGAをやってて、ああ~整ってる~という感覚があったので、この【イス軸】をやってみたときに同じく整う感覚を覚えた。

TKC
頭・肩・腰の位置関係が一本の軸に整うと、すんごい楽なんだよな~。呼吸もしやすいし、空気が通る感じ。
我が身体を簡単に分析すると、頭が前、方は通常、腰がそり気味。
そんな感じ。
だから、腰よりすこし上から背中付近で体重を支えやすい傾向があるのだ。
そりゃよくギックリ背中になるっちゅーもんだ。
YOGAやりだしてからギックリ背中一回もなってないもんね。

TKC
かなり整ってたんだな~。YOGAやりてーよー。
YOGA復活までは筋トレとこのイス軸で身体を整えるだね。
興味もった人はお試しあ~れ~。
では5月も健康第一で【軸】を持って楽しくいこうじゃないか~。