1回目の復帰からなんだかんだ、天気も悪く行けなくて、やっと2回目。
人間の心のスキマというのは怖い。
「こんだけ期間空くんなら…もうちょい行かんでいいかな」とか「セルフYOGAでもいいのかな~」みたいな悪魔の声がしたりしなかったり。
鉄板のルーティンが崩れるとこうなるわなぁ。
これまた今まであまり感じたことのないいい経験だ。
悲劇の連鎖
バイクのウインカー(方向指示器)が壊れた。おそらく経年劣化であろう。
がしかし。
このタイミングでやめい。
せっかく活動再開の狼煙をあげてるというのに。
腹立つわ~。

修理代で数千円…先月から我が経済指数がダダ下がりであ~る
日経平均株価は過去最高なのに…ちくしょ~。
さて思考転換
と嘆いた後は。
この現状をどう捉えるか。
何を感じ、何を学ぶか。
あらゆる出来事に対して自分のなかでそう考えて、思考をする。
これまた我がルーティン。
悪魔のささやきを排除して、YOGAへ。
バイクは使えないから、しょうがなく電車でGO。
バイクが使えない時点で悪魔のささやき極!!状態。
しかし。
身体の意見は「絶対YOGAに行ってくれ~」であった。
そうなれば答えは一択なり。

YOGAに行くに決まってますやん
結果…
久々の電車でいろんな人みて、なんかおもろかった。
駅の案内板を見ないと乗り換えできなかった。
YOGAをして細胞レベルで運動できた。
帰りに食ったうどんがうまかった~。
電車も悪くないな~と微弱に感じた。

身体も脳もよろこんどった~
ふぅ。
日々、いろんなことがあるが、自分のなかにある「自分の声」を聞いて行動すればいいのさっ。
余談だが。
会う人会う人に顔面神経麻痺のことを説明するから、ミスター顔面神経麻痺みたいなってきたわ。
聞く人のリアクションはみな。
「わたしは絶対になりたくない~」てな感じだった。
せやな。
絶対にならないほうがよいね。
ではでは引き続き。
冷えには油断大敵でいこう。
また~。