自分のパッと思いつく気になるモノ、欲しいモノってなんだろうな~という思いつきからできたカテゴリーがこの【気になるモノ備忘録】であーる。
備忘録(ぼうびろく)って言葉、同意語で忘備録(びぼうろく)とも言うらしいね。
どっちにするかちょい悩んだわ。日本語って奥深いね~。

パッと思いついたことって忘れやすいからこの備忘録につけておこう!というわけですな。
文字で羅列しても味気ないので、何かいいアイデアはないかな~と思ってたところ思いついた。
Amazonの「欲しいものリスト」を使えばいいじゃないかと。直感的にリストに放り込んどいたら後で見返せるし、画像とか詳細も表示されるから文字にしなくても伝わるし、直感的にリストに放り込んでワイワイできそうだね。
まるで仮想ショッピングしてるみたいな感じで。
で、月日が経ってまた見たら…
実際に手にして活躍中のモノだったり、一方ではなんであの時これが気になってたんだろうか?と回想も生まれるっちゅうもんだ。

やべぇ何だかドキドキしてきた。

ドキドキしてるのあんただけでっせ。

なんや君は!!

どうも~「ツッコミくん」です。以後お見知りおきを!!ちょいちょい得意のツッコミでチャチャ入れていきますわ。

吹き出しが無限につくれるから、色んなのが出てくるな~。

その吹き出しを作って出してるあんたですやん!!

それ言うな。えらいもん出してもうたな。
とまぁ話がそれてきたので戻しましょう。
何の話やったけな…そうだそうだ。Amazonの欲しいものリストを使うって話だね。
というわけで、今現在TKCが気になるものを欲しいものリストに入れてみました~。
名付けて【TKCの気になるモノたちが集う場所】
PC画面を切り抜いてみるとこんな感じ。
本で言うならしおり、WEBで言うならブックマーク、そんなところですな。
早速、直感的に色々放り込んでみたところ…そんなに彩りよくはならなかった。
デジモノばっかやんけーって感じ。今後の彩りアップに期待だな。

自分の傾向を客観視できるのがいいね。
今回、まじまじとAmazonサイトを見回ったけども。
Amazonも一時期の勢いはなくなってきたのかな~と感じる時がある。どんだけ探ってもいいのが見つからなかったりとか、偽物・類似品が溢れかえって正規品にたどり着きにくいとか…などなどで疲れちゃう人もいるだろうね。

高額品は実店舗がいいね。
まぁごちゃごちゃ言ってきたが、ブログのカテゴリーとしてAmazonの欲しいものリストにはネタとして活躍してもらおうじゃないか。

現状スッカスカだけど、ご覧あれ~。欲しいモノが被ったらおもろいね~。

閉店間際のスーパーみたいやのう。

吹き出し界から追放したろか。てかこいつの顔なんか腹立つな~。
というわけで。気をとりなおして。
スッカスカですがご覧あれ~。
↓↓↓
ではでは。このカテゴリーも盛り上がりますように。
さて、次のカテゴリーの記事を書きましょか~。