あるよね~。どうも気が乗らない日って。
そんな時に自分はどういう行動を選択するのか!?思いっきり客観視してみた。
状況は…2日連続でYOGAってるから、今日はちがう事しようかな~という感じ。
スケジュール的にも、休んでも全然オッケー。
ほな休めよ~と自分の奥底から聞こえてもくる。
ぬがしかし。毎回、何かを学べるインストラクターのクラスの日。
ここが選択の分かれ目であ~る。
と悩みながらもマイリュックにはYOGAセットは搭載済。
ほな行けよ~とまた自分の奥底から聞こえる。
というわけで、身体と心が100%乗ってない状態でYOGAに出かけたのであった。

TKC
結果を先に書くと。
全然、行ってよかった。
何をごちゃごちゃと迷ってたんだ俺は。まぁ~人生、こういう迷い、選択の連続ですわな。
去年の6月末に復活したYOGA。
以前よりもより深く取り組めるようになったな。
そう考えると、ウザかったコロナも結果オーライってか。

TKC
コロナ禍で衰えた身体能力はすべて取り戻した実感あり!!
よっしゃ。
さ~て、さらな進化をめざしてやってやろうじゃないか~。
迷い、悩みに対峙しながら、自分で自分の思う選択をし行動する。
当たり前なようで、脳死状態なルーティンをしがちな部分。
ちゃんと自分と向き合って、自分に正直にコントロールしたいもんですな。
あんまり気のりしない中、YOGAに出かけた結果、ポジティブの倍返しの恩恵を受けれて感謝なり~。
そんな実験結果でしたとさ~。
ええこっちゃ。またやろーとっ。
ではまた。