気になる【科学】という言葉

脳内発信

5月ももう終盤。
早いな~というのは言い飽きたってもんだ。

にしても早い。

それはさておき。

最近、気になる言葉というか単語というかそういうものが浮かぶ。

「科学」

かがく。英語ではサイエンス。

まずは意味を知ろう。

《science》一定の目的・方法のもとに種々の事象を研究する認識活動。 また、その成果としての体系的知識。 研究対象または研究方法のうえで、自然科学・社会科学・人文科学などに分類される。 一般に、哲学・宗教・芸術などと区別して用いられ、広義には学・学問と同じ意味に、狭義では自然科学だけをさすことがある。
ほほ~う。
ふむふむ。
…あれ。意味を知ったら特になんもでね~じゃないか。
ふと思うことは。
TKC
TKC

知る!!という行動・結果はワクワクするね~

ということだ。

よって、自分の行動について「〇〇を科学する」というふうなタイトルつけるとなんかいいな。

健康を科学する!
動ける身体を科学する!
人生を科学する!

ほほーう。

何にでもあてはまるやないか~い。

ええこっちゃ。

日々、科学しながら生きていきたいもんですな。

ええ言葉だ「科学」。

ではまた~。

タイトルとURLをコピーしました