筆ペンアプリ【Zen Brush3】をポチッてみた

脳内発信
Clker-Free-Vector-Images / Pixabay

レビュー的には「2の方が書き味が自然でよかった」など、あまりいい意見はなかった【Zen Brush】というアプリ。

無料時代の1からずっと愛用していた。
そして有料の2に移り数年。ついに3をゲットした。

とはいえ3が出てから、もうかなりの年月が経過中。
今さら間はあるが、いろいろと出来ることが増えてるので触ってみるか〜系である。

Xに投下しているしょーもない絵を書くのにもってこいのアプリなのだ。

直近のヤツを挙げると、こんなやつ。

最近はボディーを省略して、丸だけに進化した。いや退化か。

なんか、よくわからんがコレを書いてるとき、ちょっとした心地よい瞑想状態を感じるのだ。

日々、心地よさを追求するのをモットーにしている。

ならばレビューは高くはないが、試してみるか!!

そういう経緯であ〜る。

感想は

レビューって。

参考程度に受け流すべし!だな。

もっと早く、使ってたらよかった。

確かに使い勝手と感覚は違う部分はあるが、要は慣れだとおもうのだ。

使える色は増え、デザインも増え、画像を取り込み、そこにも書ける。

格言。

だな。

人の感覚は十人十色ってことでんな。

さて、Xをしょーもない絵で荒らしちゃるか。

瞑想個展開幕〜。

タイトルとURLをコピーしました