スポーツで盛り上がる選手たちの歓喜のシーンを見て思う事

脳内発信

毎日いろんなスポーツのニュースがある。

喜怒哀楽の様子をテレビでコーヒーを飲みながら見ているおっさんがいる。

そうワタシであーる。

ツッコミくん
ツッコミくん

なんちゅうはじまりや。

その喜怒哀楽を見ていて思う事があるのだ。

サッカーのゴールを決めた時の興奮。
野球のサヨナラ勝利のシーン。
野球のホームラン打ったあとのハイタッチ。

などなど。

これらの喜び、興奮シーンは見ていても気持ちいいし、当人たちのボルテージはえげつないだろうと想像する。

だがしかし。

危なくね!

って見てて思う時があるのだ。

例えばこういうシーン

サッカーで劇的なゴールを決めた選手がスタンドに向かってドヤっている。背後から仲間たちが覆いかぶさるようにダイブしてくる。もみくちゃにされるゴールした選手。

TKC
TKC

首とか背中に結構な負担かかるであれは。衝撃で不意に踏ん張った際に足首ひねるおそれもある。

野球でサヨナラの決めた選手に群がる仲間たち。頭を叩く人、飛び掛かる人、とにもかくも身体を叩く人…

TKC
TKC

洗礼を受ける選手の動きみてたら結構あぶないで。意識ない筋とか痛めるであの動きは。駆け寄る選手も無我夢中だからどっか痛めるでありゃ。

野球でホームラン打った選手の勢いいいハイタッチ。

TKC
TKC

両手ならいいが、片手は相手の力具合によっちゃー手首、肘、肩によくないでありゃ。実際に痛めた選手いるしな。

 

とまぁ歓喜のシーンを客観的にみて思ったことであーる。

歓喜のシーンで予期せぬケガ。身体が資本の選手にとってこれほどくやしいケガはないやろな~。ケガを背負ってのプレーはホントつらいはず。

ツッコミくん
ツッコミくん

ごちゃごちゃうるさいおっさんやな~。歓喜を楽しめばええやないかーい。これだからおっさんは…

TKC
TKC

やかましわっ!!たくさんケガしてきたから語っとるんじゃい。

手短にまとめると。

健康一番!!

これだな。

引き続きストレッチ&筋トレは欠かさずやろう。

タイトルとURLをコピーしました