特に気分上がるニュースがないから、スルーでもいいのだがブログのネタになってもらおうかな。
いでよ!!しょうもないニュースどもよ。
直感的、思いつき、順不同で羅列していこう。
飽きたら締めの文につながっていくシステムであ〜る。
のぞき見開始
『元SMAP中居くんのスキャンダル』
闇深っ!!どこまでが真実かはわからんが、被害者とされる元アナウンサーもかなり話題になってたもんなぁ。まさか、そことつながってくるとは・・・。
と同時に、その元アナウンサーがガンガン表舞台に出てきてて、中居くんとの対比がエグすぎるちゅうもんだ。
マスコミの格好の餌食になっている現状。
最近の世の中の傾向としては、もう復帰絶望的な雰囲気。
はぁ〜気の毒やな〜。
むむ!?9000万円で示談してるとしたら。
ほぼほぼ事実てことなのか。

んじゃ気の毒ではなく、しゃーないか。
てか、関係各所の守秘義務はないのか。
結局、こーいうニュースを受信してもモヤモヤしかせんのだ。
お次は。
『西武、侍JAPANでも活躍の源田選手の不倫』
結構、好きな選手だったんだがなぁ。
WBCでは、指を骨折しながらも奮闘してる姿に勇気をもらったのを記憶している。
夫婦で揃ってテレビも出てたぞよ。
鉄壁の守備、ハズバンド感は、安心感しかなかったもんなぁ。

プライベートでトンネルすなよ〜。来年はかなりヤジられそうやな。
にしてもメディアは不倫ネタすっきゃなー。
大衆を巻き込みやすいのかなぁ。
もう、ほっといたれよ〜。
その家庭の問題やし、奥さん、お子さんが気の毒やな。
あかん。
ちょっと飽きてきた。
しょうもないニュースが多すぎて。
あとひとつがんばるか。
『2024年M1グランプリ』
例年に増しておもろかったなぁ〜。
審査員9人体制プラス、その顔ぶれがとても歴史を感じる瞬間でもあった。
20年目ならではの感慨深さ。

松ちゃんおらんのさみしーけどね。
2年連続、1発目を引いた令和ロマンには、ライブ感を感じたなぁ。
1回戦は漫才、決勝はコント漫才という戦略にも驚いた。
両方おもろいのって無敵やないかーい。
M1の魅力は、おもろい漫才を見れるのはもちろんのこと、本気で人生変えたる!!てのが伝わってくるのが好きであーる。
バッテリーズという、あまり知られてないコンビは来年出まくりんぐやろな。
2019に優勝したミルクボーイみたいな魅力を感じた。
ミルクボーイは劇場型であんまりテレビでは見ないけど、バッテリーズはテレビが合いそうな予感。
さて。
まだ書けそうだが、この辺にしとくか。

飽きたわけではないのだよ。そういうていでいこうじゃないか。
ではでは。
勝手に入り込んでくる、低栄養な情報の摂取はほどほどにだな。
消化にもエネルギー使うからね〜。
ではまた〜。