変化。
この変化を好む人もいれば、好まない人もいる。
元来、人間は本能的に変化を好まない傾向があると言われている。
ホメオスタシスという生存本能みたいなのがあるのだそうだ。
※深掘りしてない、サラッと見聞きしただけ知識〜。
んでもってワタシは。

変化を好みます。
ただし!
いい変化。
よくない変化は歓迎はしない。
ぬがしかし!
よくない変化を招かないように、努力をする。
それをも凌駕してきたら、のちによい変化と感じれるように最大限努力をする。
結局、変化を好み、楽しんでいると思われる。
その方が身体にも脳にも刺激的でよいと考える。
と前置きはさておき。本題へ。
コクン!と身体の内部がつぶやいた
YOGAの太陽礼拝のポーズに出てくる『ダウンドッグ』でのひとコマ。
こんなポーズ。
余談だが、ワンちゃんだとこんな感じか。
このポーズの最中に肩がコクンと入ったのだ。
痛めたような感覚ではなく、元の位置に戻った感覚ともいうのか。
これがめちゃくちゃ心地よく、以後、めちゃくちゃ肩、胸周りのこわばりとれて、呼吸が入りやすくなった。
これだ!これだ!これこれこれだ〜!!
感じたぞ、覚えたぞ、受けとったぞ!この感覚。

やったぜ!!まだまだ伸びしろあるなこりゃ。
つぎの攻めどころ
肩の感覚をお次は。
股関節にアプローチできれば、全身の機能アップを目指せると確信している。
いくぜ!!20代。いや…。

赤ちゃん級のグニャグニャ感希望。
肩と股関節は相関関係があるから、自分の身体で変化を楽しんでいこうじゃないか。
なんか運動したいけどよーわからん時は
とりあえずYOGAやってみたら〜。
と98%大胸を張って言えるなぁ。
残りの2%は自分の直感的な感覚で歩めれば100%となり、より高みを目指せそうな予感。
合う合わない、続く続かない、結果はさておき、変化を感じる!!
それだけでも、その1日は身体と脳に最高のひとときだと思うのだ。

その習慣化が今回の肩コクン!じゃないかと思われる。
店舗数えげつないから、どっかにあるんちゃいまっか〜。
ここに行きだしてもう半年かぁ。
早いなぁ。
と我が脳が今回の内容を書け書けとプッシュしてきたので即行動。
さて、今日も健康に感謝で最高の1日にしようじゃないか。
ではまた。
木曜日ジョナサンランチとともに記す。
すっきゃな〜。